食器洗い乾燥機 (NP-TCM4)を買ってみた

食器を洗うのって手が荒れて嫌ですよね?特に最近研究のストレスとの相乗効果で激しくて嫌になります。

というわけで、食器洗い機を買いました、お金ないのに…。

おかげで金欠生活を強いられている訳ですが、とりあえず食器洗い機を使ってみた感想を書きます。

食器洗い機の種類

現在、卓上型食器洗い機はPanasonicしか販売していません。

今回はその中でも小さめの機種、いわゆるプチ食洗のNP-TCM4を買いました。

プチ食洗には3機種あって、以下のような違いがあります。

  • NP-TCR4 (洗い + スピーディコース + バイオパワー除菌 + エコナビ + 乾燥, 5万円)
  • NP-TCM4 (洗い + スピーディコース + 乾燥, 4万円)
  • NP-TCB4 (洗いのみ, 3.5万円)

洗いと乾燥は欲しかったですけど、ばいおぱわー☆とか言われてもよく分からなかったので真ん中の機種を買ったわけです。

食器洗い機の設置

食器洗い機の設置は意外と簡単です。分岐水栓を取り付けて適当につなぐだけです。分岐水栓の種類については以下を参照してください。

sumai.panasonic.jp

水栓の種類によっては、分岐水栓を取り付けられなくて詰むのでご注意を。そんなときには洗濯機用の水栓から水を引っ張ってくる、という手もあるみたいですけど大変そうですね。

うちの場合は特に問題がなかったのでこのように設置できました。

f:id:ishitan33:20180919215316j:plain

中身はこんな感じ。

f:id:ishitan33:20180919215319j:plain

庫内の容量は普通の水切りかごくらいのサイズです。1人暮らしなら十分ですね。

f:id:ishitan33:20180919215321j:plain

小さな鍋は余裕で入ります。普通の鍋(ふちの直径が24cm)はギリギリ。小さなフライパンや炊飯器の内釜も入りますが、テフロン加工のものは洗えません、残念。

使ってみた感想

購入して1ヵ月ほどになりますが、手洗いに比べて油汚れがきれいに落ちますし、グラスなどの細長いものもムラなく洗えます。あと、スポンジを余ったスペースに突っ込んでおくときれいになるので、スポンジが長持ちするようになりますよ。ただ、乾燥機能については微妙です。乾燥機能付き洗濯機などでもそうですが、乾燥って電気を食う割にちゃんと乾かないんですよね。なので、あくまで忙しいときに食器の乾きを早めるために使うくらいにしておいた方が良さそうです。

食器を洗う手間を考えずに使えるようになるというのも利点かもしれません。今までは洗うのが面倒くさくて何を作っても丼に載せてしまっていたのですが、食器洗い機を使う場合丼は場所を取るのでむしろ使いにくいんですよね。そういう理由もあって、最近はちゃんと料理に合った食器を使い分けています。こうして、なんでもワンプレート(?)生活からの脱却を果たしたのでした、食器洗い機万歳!!